ご本尊様ご本堂

ご本尊様ご本堂

五大明王

五大明王

2011年11月27日日曜日

【宝満山】 宝満山から博多湾を望む!


【宝満山(ほうまんざん)】 
宝満山の近くは、いつも別の天気というイメージがあるくらい、天気が変わりやすい場所です。
この周辺の高速では、雨が降るケースが多く! ラジオの電波も混戦しやすい。
この宝満山の麓のイメージです。
この山は、霊峰と言われ、修験道の盛んな場所と聞きます。
英彦山、宝満山、背振山が三大修験道の場所とされるには、900m~1000m近い山で山肌が厳しい山が霊峰とされてきたのでしょう。
古代日本を考察する上では、実はこの英彦山、宝満山と背振山は大変重要な場所です。
前も述べましたが、太宰府には一大権力がその当時ありました。
その太宰府と、英彦山、宇佐神宮、そひてこの宝満山、背振山は政治の歴史、文化の歴史、宗教の歴史をかんがえるにはここは研究しなくてはいけません。

2011年11月23日水曜日

【霊体の写真】

C氏からのメッセージです。
手ぶれ写真ですが! 霊体が写真に写りました。
B氏で見てもらいますと共に、良い気をいただいてきます。



八幡の皿倉山での取れた写真



左下に白く見えるの
が霊体

 
博多湾、左上に見えるのが霊体。

2011年11月5日土曜日

【宇佐神宮】

宇佐神宮ホームページから
【宇佐神宮PART-1】 
宇佐神宮は不思議な神社です。
八幡神社の総本宮との事ですが、創建はそんなに古くはない、725年と言えば古い。
でも、もっと古い神社はある。
管理人は、宇佐神宮にはお参りにもいったものです。
宇佐と言う場所は、町全体が古墳郡のような町です。
この町は、朝廷と、薩摩隼人とが争ったことでも有名な場所、そして、戦時中は航空基地(おそらく特攻基地)があったいわくの場所。
小さな丘陵があれば、古墳と思って間違いと大げさにいっても良いくらいです。
宇佐神宮自体大きな古墳であって、この古墳を中心に卑弥呼の墓ではないかと言う説もある。
宇佐神宮は、道鏡事件と和気清麻呂の事件で有名。当時の称徳天皇との大変有名な、神託事件。
当時の天皇が、何故伊勢神宮ではなく、宇佐神宮に神託を委ねたのでしょうか???
面白いですね。 宇佐神宮に何があるのでしょうか。続く・・・・・・
http://www.usajinguu.com/

写真集