ご本尊様ご本堂

ご本尊様ご本堂

五大明王

五大明王

2017年8月14日月曜日

8月12日 エピローグ

8月12日 お盆の前に訪問させていただきました。
ありがとうございました。


奥の院も、夕方へと陽が傾いて行きます。

本日の取材は、結構力を使ってしまいました。

もう抜け殻です。

さて、下界におりてゆくとしましょうか。

8月12日 本日取材で、一番にぎやかだった場所。

久々の取材。
目に映るものは新しく
足元、頭上、右左
本当に、五感を研ぎ澄まして、歩かないと、気づきませんね。
とにかく、塵も積もれば山となる。
一人の小さな手、何もできないけど、それでも皆が集まれば、何かできる。
まさしく、ひとりの小さな手の歌詞通りでしたね。

googleMAPも、 智昇院の変化をとらえていますよ。

小さな、谷のような、土が見える空撮が、こんなになっていました。

さて、本日の取材で一番賑やかだった場所は、扇覚堂でした。





扇覚堂は、いつもいつもいろいろ反応をいただける場所ですが、本日は賑やかでした。

8月12日 三尊の滝

  
滝場を滝の真上からお守りしています。

 三尊の滝






新たな お滝場が完成してゆきます。

8月12日 何が目新しいの? 自力本願です。

目に飛び込んできたもの、シャッターを押しました。
ここまで、すごくなったんだ。
ここまで増えたんだ。
そのオンパレードでした。

とにかく、この写真のすべてには、作業された方々の汗水が無数に入っています。
やはり、自力本願ですね。
この石の数は、半端じゃありません。
すごいですね。




蛙さん、可愛いですね。



 十三仏に、苔の衣装がつきました。
風格がでてきました。













この石の積み上げ見てください。
凄すぎます。






8月12日 お滝場、目新しい? 

 
皆さん、すみません。
いかに、取材をしていないかがわかりますね。
こんな風景、こんな視点、こんなちょっとしたこと。

そんな目に飛んできたものにレンズを向けました。


黒のバックが映えますね。



な・・な・・なんですか。この蛙。足元を変えるなんちゃって。
全くしりませんでした。




不動明王様が、しっかりとお守りいただいています。


お滝場も様変わりですね。

くだらないのかもしれませんが、岩の間にある小さな石が、滝の流れを作っていました。



 えええ。。。今更。。。
岩に、葉の文様が浮き出ています。
全くきづきませんでした。
気が付いていたの? 


お滝場の上です。
岩の上の岩、何か意味ありげでした。

8月12日 お滝場にやってきました。いままでの風景です。



さて、お滝場にやってきましたよ。
正直、忙しさを理由に、修業をサボっていましたが、お滝場の風景が一新しています。
へえ~と思ったり、こんなにでした? とか、小さなことが、異常に目新しくおもったりしました。

仏様はもちろん、修業される方々の視点も変化しているなあと思った次第です。
 とまあ、今までの風景です。













8月12日 何はともあれ、お滝場へ向かってみましょう。

8月12日は、快晴ではなくても、いい天気でした。
帰省ラッシュ、観光・・?

なんだったのでしょう。
智昇院のすぐそばに来ているのに、そこから通常の何倍と時間がかかってしまいました
さて、少し登ってみましょうか。



写真集