ご本尊様ご本堂

ご本尊様ご本堂

五大明王

五大明王

2016年2月14日日曜日

さてさて、本日の最後です。

本日の最後は、登山道から見えた風景 で~す

 練習用滝  うそです。


登山客はこの目線です。

 

 

忘れてました。

線香護摩堂の看板

すみませ~ん。

線香護摩堂の看板が設置されていました。

 

今回のメイン(やっとかい) 扇覚堂⑦

扇覚堂のラストです。

 今度、座主に聞いてみます。
 仏師の性格にもよりますが、同じ感性で彫られた仏様もいらっしゃいますね。


今回のメイン(やっとかい) 扇覚堂⑥

百聞は一見にしかず。

引き続きご覧ください。

 ごめんなさい、不動明王様お顔が隠れたままです。

 


今回のメイン(やっとかい) 扇覚堂⑤

説明不要かと!




今回のメイン(やっとかい) 扇覚堂④

百聞は一見にしかず。

説明の言葉がありません。
ごめんなさい。





 

今回のメイン(やっとかい) 扇覚堂③

前回に引き続きです。

ゆっくりご覧になられてください。





今回のメイン(やっとかい) 扇覚堂②

扇覚堂の仏様です。


 これだけの仏様が集まると壮観です。
密集度が高く圧迫を感じます。
編集するだけで、結構な作業です。

今回のメイン(やっとかい) 扇覚堂①

今回の最後は! 

もちろん扇覚堂です。

まずは、外観です。


写真に撮った瞬間に、このお堂に集まっているものを感じました。

手作りの看板 いい感じです。


森林に映えます。


光が違って感じます。
前から、この場所、違う雰囲気でした。

お地蔵様(お久しぶりです)

お久しぶりです。

久々にご挨拶をさせていただきました。



少し見方を変えて!

普段見慣れた方向ではない方向で見てみましょう

いつもの方向以外でみると、違ったものを感じませんか。


 

下界を望む!

智昇院から下界を望む

上から、皆様が住む、町を見下ろしてみましょう。

 

お滝場にある実 

樹木は心が和みます。

今回のお滝場は?①

随分雰囲気が変わりました。

お滝場の雰囲気も変わりましたね。




       不動明王様お久しぶりです。

澤の神様も以前とは違う感じがします。

今回のお滝場は?②

滝の水のイメージが違います。

何故だか、瀧の水の流れ方が違います。



滝の水の落ち方が以前と違います。
そう感じます。

石灯籠が見える風景PART4

石灯籠が見える風景の最後

石灯籠は、参道に配置されて行きます。


この参道作り本当にご苦労様です。

石灯籠の見える風景PART4




石灯籠の見える風景PART3

石灯籠もまとめると面白いものです。




石灯籠の見える風景PART2

石灯籠が見える

今度は単独型です。




 

石灯籠の見える風景PART1

石灯籠が見える風景をまとめました。

石灯籠は今後拡充されてゆくようです。現在の石灯籠も含め、未来も含めまとめました。








 まあ、ちょっと複合型ですね。






写真集